映画人のための映画 アーティスト
アーティスト THE ARTIST ☆ 【BD】
第84回アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演男優賞、作曲賞、衣装デザイン賞の5部門を受賞。「ヒューゴの不思議な発明」や「マネーボール」、「戦火の馬」などを抑えて2011年の頂点に立った作品である。
モノクロのサイレントで、ハリウッドを舞台にしているのでアメリカ映画だとばかり思っていたが、実はフランス映画。どうりで主演のジャン・デュジャルダンやベレニス・ベジョに見覚えがないわけだ。見知った顔はジェームズ・クロムウェルくらい。知らない人が見たら本当に1930年前後の作品と思うかもしれない。
ストーリーはいたって単純で、これといった仕掛けがあるわけでもない。もっとも、サイレントではそうそう複雑なストーリーにできないという事情もあるのだろうが、サイレントでモノクロというのが最大の仕掛けと言えよう。あくまで寡黙であり、表情が全てを語るサイレント。作品の中ではサイレント映画の大げさな演技が批判されていたが、コミュニケーションの原点を見る思いがした。、アカデミー賞を5部門受賞ということで期待していたほどのドラマはなかったものの、何とも優しい居心地のいい作品である。
作品データ
監督:ミシェル・アザナヴィシウス 出演:ジャン・デュジャルダン、ベレニス・ベジョ他
製作年:2011年 製作国:フランス
第84回アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演男優賞、作曲賞、衣装デザイン賞の5部門を受賞。「ヒューゴの不思議な発明」や「マネーボール」、「戦火の馬」などを抑えて2011年の頂点に立った作品である。
モノクロのサイレントで、ハリウッドを舞台にしているのでアメリカ映画だとばかり思っていたが、実はフランス映画。どうりで主演のジャン・デュジャルダンやベレニス・ベジョに見覚えがないわけだ。見知った顔はジェームズ・クロムウェルくらい。知らない人が見たら本当に1930年前後の作品と思うかもしれない。
ストーリーはいたって単純で、これといった仕掛けがあるわけでもない。もっとも、サイレントではそうそう複雑なストーリーにできないという事情もあるのだろうが、サイレントでモノクロというのが最大の仕掛けと言えよう。あくまで寡黙であり、表情が全てを語るサイレント。作品の中ではサイレント映画の大げさな演技が批判されていたが、コミュニケーションの原点を見る思いがした。、アカデミー賞を5部門受賞ということで期待していたほどのドラマはなかったものの、何とも優しい居心地のいい作品である。
作品データ
監督:ミシェル・アザナヴィシウス 出演:ジャン・デュジャルダン、ベレニス・ベジョ他
製作年:2011年 製作国:フランス
この記事へのコメント