アジョシ THE MAN FROM NOWHERE 【DVD】
ウォン・ビンが元情報特殊部隊要員というスーパー・ヒーローを演じるアクション映画。本来はサスペンス映画というべきなのだろうが、ウォン・ビン演じるテシクの圧倒的な強さと、韓流映画にしては珍しいハッピーエンドがアクション映画の範疇にカテゴライズしたくなる。ラスト直…
悪魔を見た プレミアム・エディション I SAW THE DEVIL ☆
恋人を惨殺された国家情報院捜査官スヒョン(イ・ビョンホン)が、みずから猟奇殺人犯のギンチョル(チェ・ミンシク)を見つけ出し、彼に追跡用のGPSを飲み込ませると、残虐にいたぶっては逃がすことを繰り返す。恋人が味わった苦しみを何倍にもして返そうとい…
パラレルライフ Parallel Life
韓国映画について書くといつも同じような感想になってしまうが、この作品もハリウッド映画や邦画とは明らかに異なる「情念」の激しさに圧倒される。
若きエリート判事キム・ソクヒョンは、自身が関わったある殺人事件を発端に、異なる時代を生きる2人の人物が同じ運命を繰り返すという「パラレ…
グッド・バッド・ウィアード THE GOOD THE BAD THE WEIRD
西部劇というのは映画人にとっては憧れのジャンルらしい。(日本とタイの例を引き合いに出すのも何だが)「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」にしても「怪盗ブラックタイガー」にしても、何とかして拳銃の撃ち合いができるようなシチュエーションを作りたいの…
チェイサー THE CHASER
「火天の城」を意外にあっさりと見てしまった直後なので、この作品のインパクトは強烈。もっとも、同じく猟奇殺人を扱った「殺人の追憶」や「H(エイチ)」に比べると、まだ当たりは柔らかいと言っていい。それでも、ミジン(ソ・ヨンヒ)を探して最初から最後まで走り続ける元刑事ジュンホ(キム・ユンソク)の迫…
恋愛の目的 Rules of Dating
カン・ヘジョンのラブストーリーを見るために購入した作品であるが、彼女が演じるホンには「オールド・ボーイ」の狂気も、「トンマッコルへようこそ」の天真爛漫さもない。パク・ヘイル演じるユリムのキャラクターがさっぱりつかめず、ラブコメなのか悲恋物語なのかわからないまま物語が進んでいく。正直言って中…
公共の敵2 あらたなる闘い ANOTHER PUBLIC ENEMY
まさに「二匹目のドジョウ」で、第1作とほとんど同じパターンなのだが、強烈な印象を受けた「公共の敵」がすっかりかすんでしまった。
ソル・ギョングが前作の荒々しさを感じさせる刑事役とはまた違った役作りで、正義を貫く検事を熱演。彼の温厚そうな風貌には今回の検事役…
イルマーレ 時越愛
イルマーレ THE LAKE HOUSE
どちらを先に見るかの問題である。韓国版「イルマーレ」を先に見てしまうと、ハリウッド版「イルマーレ」の2人はあまりに行動的でバタバタしすぎているように感じるし、逆の場合は韓国版の2人はじれったくて見ていられないと思うはず。
オリジナルの韓国版に比べるとハリウッド版…